2018年12月23日

美術手帖 久々の美術教育特集!

前回の記事でも紹介しましたが、1月7日発売の「美術手帖」
10年ぶりとなる「美術教育」特集です。

AE1FC599-25B5-47B0-9551-F80495604A7A.jpeg

年明け1月7日発売の『美術手帖』2月号は10年ぶりとなる「美術教育」特集!
アートの専門家だけでなく、誰もが経験してきた美術教育。学校での授業、こどものためのプログラム、予備校教育、生涯教育など様々な事例から、現代において「美術を学ぶ」ことの意味を探ります。
アーティストから先生や学芸員、「学習指導要領」の担当者までが登場するほか、巻頭企画として、現役の先生と実際の授業をもとにつくった、誰でも・どこでも参加できる誌上授業 & 美術教育の流れを体験できる「すごろく」も!
現役学生たちに本音を聞いた座談会や「アート&デザイン学校ガイド」など、美大受験生も必読の1冊です。
ほか、第2特集企画「人新世」、梅沢和木のロングインタビューも掲載!
ご予約はこちらから→http://amzn.asia/d/h7uGrzm

美術手帖フェイスブックより

巻頭企画のお手伝いをさせてもらいました。
ぜひ多くの方々に読んでもらいたいです。

よいクリスマスをお過ごしください^_^


posted by 田中真二朗 at 14:30| 秋田 ☁| Comment(0) | 美術教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。